CodeGrid 5周年記念パーティーに行ってきた!

Hey! Jorgeです。

 

昨日は株式会社ピクセルグリッドさんの、CodeGrid 5周年記念パーティーに行ってきました!

 

 

CodeGridとは、Web制作者のための、有料フロントエンド技術情報メディア。登録すると毎週役に立つ情報を配信してくれるよ。

こんな感じ。

無料公開記事一覧 | CodeGrid

ちなみにこれは無料で読める記事。すごいね。

 

CodeGridの素敵なところは、内容もすごく幅広くて、技術的なことだけじゃなくて、例えばLTをするときのマインドセットとか、技術的な文章を書くときに気をつけたいこととかも教えてくれる。

そういうことってあまり載ってなかったりするし、本当にエンジニアのためを考えてるっていう感じがしていいね。

 

技術のことも、入門編からハイレベルなものまでたくさんあるから誰でも役に立つと思う。実際に社員の人たちはJavaScriptやHTMLのスペシャリストで本を出版したりもしてるので、本当に良い内容ばかりだよ。

 

以前ピクセルグリッドのオフィスに遊びに行ったことがあるんだけど、みんなとても良いチームワークを持っていて、素晴らしい会社だなーって強く感じたのをよく覚えている。

そういうところがサービスにも現れているし、ファンがたくさんいるのも納得だ!そして「株式会社ピクセルグリッドはJavaScriptの会社です」っていうコピー、いいよね。

 

 

写真を撮り忘れちゃったんだけど、綺麗なレストランでのパーティだった。

パーティだけどLTもあって、僕も話しました。

それから「JavaScript & CSS、ここが知りたい!公開相談」という時間もあったよ。普段記事を書いている人たちが、質問に答えてくれるという、読者にはとても嬉しい企画だね。

 

Tシャツも販売してた。

 

僕はLTしたから一枚もらえたのですぐ着た!ありがとうございます!

めちゃくちゃクオリティが高くてびっくりした。そしたら実は、このTシャツは毎年売られているんだけど、品質がよくて長持ちするって有名なんだって。すげい!!

 

f:id:jbucaran:20170513211239p:plain

かっこいいよね、めっちゃ気に入った!!

 

たくさんの人が来ていて、CodeGridは愛されてるんだなー!って感じた。

それから久しぶりに会う人や、僕のことを、Fly.jsという何年か前に作ったフレームワークの頃から知ってくれてた人、Fishermanを使ってくれているという人もいて、すごくすごく嬉しかったです。

僕はオープンソースが大好きなんだけど、こういうときに嬉しいなーって本当に思う。

 

色々お話してくれた方、ありがとうございました。

最近また新しいフレームワークを作ろうと思っていたんだけど、その気持ちもさらに高まって、今日は色々アイデアを考えてた。

 

ピクセルグリッドのみなさん、5周年おめでとうございます。これからも素敵なサービスを提供してください、応援しています!